第1318回 100人の森博嗣
森博嗣 「100人の森博嗣」 100 Mori Hiroshies
確か買ってあったなと買い置きの山から引っ張り出す。
・森語り
自分の小説の「あとがき」を書かない主義だった森さんがS&Mシリーズを終えて、Vシリーズを始めるにあたって書きたいことを書いておこうと(原稿料ももらえるし(笑))始めた「あとがき」19編。
・森読書
あまり読書をしないという森さんの紹介する数冊の本に関するエッセイ9編。
・森人脈
森さんが解説を書いた小説や漫画11編。
(「孔雀王」にも解説を書いていたのか。忘れてるな。)
・森好み
森さんの趣味に関するエッセイ。
・森思考
森さんの考え方、スタンスに関するエッセイ。
面白かったのは。新聞社からの依頼に「子供には新聞を読ませない」というエッセイを書いて不掲載になった話だな。
結構、尖った思考をする方だとヒッターは思うのだが、嫌いではない。
まあ、メフィスト賞を取る作家というのは一味変わった人が多いが、小説よりもエッセイの方が本人の性格がよく出ていて面白いな。
昔はエッセイをよく読んだのだが、最近の面白いエッセイストは誰だろうか?
- 関連記事
-
- 第1514回 神様が殺してくれる (2016/04/28)
- 第1383回 The Perfect Insider (2015/12/19)
- 第1318回 100人の森博嗣 (2015/10/15)
- 第978回 サイタXサイタ (2014/11/08)
- 第931回 すべてがFになる (2014/09/22)
スポンサーサイト