fc2ブログ

まるでダメな男の日記

このブログでは趣味のゲームや読書感想など非生産的な駄文を書き連ねていく予定です。

第1730回 蔵書管理2016年11月

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

蔵書管理 2016.11

 月イチの個人ネタ。単なるメモである。11月に読んだ本をチェックする。
 ACCCESSデータベースに登録した蔵書は2016年11月30日で22,476冊(先月増+37冊)となった。 
 なかなか40冊台に乗らないな。

 内訳は
 小説  7,184冊
 コミックス 14,842冊
 エッセイ、NF他 450冊 である。

・2016年12月の予定
 「竜との舞踏」中巻と下巻を読まねば。
 長編がいっぱい溜まっているな。(´;ω;`)
 ローダンも5冊くらい消化したい。
 ------------------------------------------------------------
 昔読んだ本ネタ 第40回

 医学部中退の作家、羅門 祐人「元祖羅門堂病院」全3巻

 非常に面白かった記憶だけあるのだが、内容を細かく覚えていない。(笑)
 よって「BOOK」データベースにあらすじを頼ろう。

  元祖羅門堂病院
 元祖羅門堂病院
 田中幸太、24歳。ついこないだ大学を卒業したばかりの研修医。
 ぼくが初めて勤務することになった病院は本当にとんでもないところだった……。
 女嫌いの産婦人科医や始末書男の天才外科医に、一度も病院を出たことのない謎の美少女患者と、常識はずれの人間ばかりの羅門堂病院には今日も驚愕の事件が巻き起こる。
 医大に学んだ著者がその経験を生かして、医の現場を徹底的にリアルかつコミカルに描くホスピタル・ストーリー!

 元祖羅門堂病院2
 元祖羅門堂病院 2
 田中幸太にも、病院研修二年めにして、ついに後輩ができた。だが、この後輩というのが、とんでもないヤツだったのだ!。
 コンピュータを駆使するデータ至上主義の後輩に、正しい医学の道を教えようと悪戦苦闘する幸太だったが…。
 「いよいよ神経内科」ほか2篇を収録―。
 医者、看護婦、患者、その誰もがちょっと変。
 現代医学の常識を超えた羅門堂病院を舞台に、研修医・田中幸太の活躍を描くホスピタル・コメディ第二弾。

 元祖羅門堂病院3
 元祖羅門堂病院3
 二年で終わる予定の研修期間がなぜか延長されて、われらが田中幸太は、いよいよ第一志望の外科に配属となった。
 しかし、ここに運ばれてくる患者は瀕死の状態の人ばかり。
 この最後の関門を突破しなくては、幸太は晴れて正式の医者になれないのだが…。「ふたたび腹部外科」。
 その他、現代医学が抱える問題点を真剣に笑う二篇を収録。
 スーパー・ホスピタル羅門堂病院を舞台に研修医・田中幸太の活躍を描くシリーズ第三弾。  

。弓月光さんのイラストがマッチしていた。
 1991年だからライトノベルのハシリの時期ですね。 、
 どこかのダンボール箱に入っているが、また読みたいものです。

関連記事
スポンサーサイト



第1729回 ゲーム・オブ・スローン(5)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」 

 第二章「王国の激突」SET1後半を視聴する。
 第4話 光と影 “Garden of Bones
 第5話 ハレンの巨城 “The Ghost of Harrenhal”
 第6話 古今の神々 “The Old Gods and the New”
 王国の激突 SET1

 キングズランディングを脱出したアリア・スタークは、先王の落し胤ジェンドリーを捜索する追っ手に捕らえられる。
 〈ハレンの巨城(ホール)〉に連行されたアリアは、タイウィン・ラニスターに女だと見破られるが、その正体までは見抜けなかった。
 そのままタイウィンの小姓となる。

 スタニスとレンリーの兄弟同士の戦いは、数の上でレンリー側が優勢だった。
 スタニスに付く〈赤の女〉レディ・メリサンドルは、その魔術を駆使してレンリー暗殺に成功する。そのおぞましき力を見たダヴォス・シーワースはスタニスに真実を告げようとするが、スタニスは耳を貸さない。
 この暗殺により、キャトリン・スタークは女騎士ブライエニーとストームランドを脱出し、スタニスの妻マージェリー・タイレルも、兄のロランとともにある方向へ逃走する。

 1艘の船しか与えられなかったシオン・グレイジョイは策略を持ってウィンターフェル城を陥落させた。
 留守居役のブラン・スタークとリコンは〈野人〉の女オシャの手引きでウィンターフェル城を脱出する。

 キングズランディングでは少年王ジョフリー・バラシオン対する不満が高まっていた。
 妹のミアセラをマーテル家と姻戚関係を作るため、ドーンへ送り出した帰りに、民衆の暴動が発生する。
 そしてレンリーの軍勢を吸収したスタニスの船団が、キングズランディングに迫っていた。

 〈壁の向こうの王〉マンス・レイダー暗殺のためジョン・スノウ一行は少数部隊で向かう。
 だが野営地で〈野人〉の女イグリットをジョンは殺すことができず、仲間とはぐれて窮地に陥る。

 エッソス大陸南東部の都市クァースで、ウェスタロスへ渡る船を探すデナーリス。
 しかし、クァースを支配する〈十三人組〉の一人が裏切り、3匹のドラゴンを奪われる。


 いやいやアリアちゃんが健気で、ヒッターはお気に入りですねえ。
 ショートヘアも良いものです。
 アリア・スターク

 メリサンドルさんもオシャさんもエロいですなあ。大人の魅力ですね。
 メリサンドルの女優さん(カリス・ファン・ハウテン)がけっこう美人。
 メリサンドル

 とても家族一緒では視聴できないドラマなので、ヒッターは夜中にこっそり観ています。(笑)

関連記事

第1728回 波よ聞いてくれ(3)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

沙村広明「波よ聞いてくれ」3巻
 
 「ベアゲルター」の帯に2冊同時発売とあったので、よく見るとこれと同時発売だったのか。
 書店で見かけなかったので、Amazonに注文した。

 深夜ラジオ生放送第2弾は輪廻転生モノでしたか。(笑)
 うちにも北海道に親戚が居るのだが、最近は新巻鮭を送ってこないなあ。
 こっちもリンゴをしばらく送ってないからなあ。
 親戚付き合いは大変だな。

 ところで蔵王の山の中の露天風呂に入ろうとした律子さんはどうなったのでしょう?
 マトンに化けたのですか?
 小柄な女性一人分のマトンなんか送ってくるなよ、親父さん。食いきれないよ!
              波よ聞いてくれ 3

 ということで無軌道オカルトカレーラジオ漫画「波よ聞いてくれ」4巻をお待ちします。

関連記事

第1727回 げんしけん 二代目の十二

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

木尾 士目「げんしけん 二代目の十二(21)」
The Society for the Study of Modern Visual Culture PARTⅡ-12 Vol.21


 ついに最終巻。
 班目先輩は誰を選んだのか?
 やはり春日部先輩の影響力は絶大ですね。
       げんしけん21

 「ヤツハトンデモナイモノヲ盗ンデイキマシタ」
 「・・・私ノ〇〇〇デス」

 班目先輩の引越し。
 朽木くんの卒業。
 吉武莉紗の入学。
 大野さん留年、
 そして「現視研」の次期会長が決定!

 スーさん、トリケラトプス拳を使えるのですか?(笑)

 ぜひ充電してから「げんしけん 三代目」をお願いしたいですね~
 げんしけん 小冊子
 また逢う日まで

関連記事

第1726回 ゲーム・オブ・スローン(4)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」 

 セカンドシーズン 「王国の激突」全10話を購入。
 原作第2部「王狼たちの戦旗(A Clash of Kings)」の映像化ですね。
           王国の激突 SET1 表

 とりあえず第3話まで観る。
 第1話 王の乱立 “The North Remembers”
 第2話 粛清 “The Night Lands”
 第3話 鉄の決意 “What Is Dead May Never Die”

 《鉄の玉座》に就いた少年王ジョフリー・バランシオンに対し、北の王ロブ・スタークら北部諸侯は軍を率いて南下する。
 ジョフリーを擁護するラニスター家は北部軍と対峙するが、長男ジェイミー・ラニスターはロブの軍に囚われた。
 しかし王都キングズランディングには、ロブの妹たちサンサとアリアが残されていた。

 先王ロバートの弟であるドラゴンストーン城城主スタニス・バラシオンは、ジョフリーが不義の子であると宣言し、軍を興す。
 もう一人の弟、ストームランドの統治者レンリー・バラシオンはマージェリー・タイレルとの婚姻によって10万の軍を興し、王の名を上げる。
 
 ロブ・スタークは北部諸侯の軍だけではラニスター勢には勝てないことが判っていた。
 母のキャトリンにスタニス・バラシオンとの同盟を結ぶように頼み、幼いころから人質となっていたシオン・グレイジョイは鉄諸島への増援を頼みに帰国する。

 《王の手》代理となったティリオン・ラニスターは、ジョフリー王を牽制しながら姉のサーセイと暗闘に入る。

 東の地ではデナーリスが部族を率いて彷徨い、北の地ではジョン・スノウとサムウェル・ターリーがクラスターの娘で妻でもあるジリを救けようとしていた。
            王国の激突 SET1

 ああ、書籍版のシーンを思い出してきた。
 シオン・グレイジョイがここで裏切るんことになるんだよなあ。
 よく似た顔立ちの配役が凄いな。ベイロン・グレイジョイとヤーラが一目で父娘だと判るぞ。
 3話まで見たところで酔いが回り就寝。

関連記事

第1725回 BOX 1巻

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

諸星大二郎「BOX ~箱の中に何かいる~」 1巻

 でるのを待ってました!
 いろいろな人間に送られてきた寄木細工、ルービック・キューブ、クロスワード・パズルなど四角いものに関係したパズル。
 それを解くと何かが起こる。
 引き寄せられるようにとある建物へ集まった人々は、その中に閉じ込められてしまう。
              BOX 1

 いったい誰が彼らを招待したのか。
 そして招待されていないのにやってきて、何かを知っているようなキョウコという女。
 ここは「マヨイガ」なのか?
 パズルを全て解かないと脱出はできない。

 多くの謎を残して次巻に続くという、罪作りな1巻。
 やはり諸星先生は面白いなあ。
 興子さん、もっとパンツを見せてください。
 2巻を待ってます。

関連記事

第1724回 ベアゲルター 3

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

沙村広明「ベアゲルター」3巻

 今回は前とそんなに間が空かなかった気がする。
 戦闘シーンが多いですが、殺し合いの場でカップ焼きそばが出来上がるのを待つのはやめた方がいいですね。
 話が何処に向かっているのか、さっぱり解らないですが面白い。
 ロシアの護身術システマはウォッカを飲んでいないとうまく使えないのでしょうか?
 「HUKAK」って何の略語なのかな。
             ベアゲルター 3

 4巻はまた2年後?

関連記事

第1723回 ガンダムヘビーアームズ改 EW(2)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

ガンダムヘビーアームズ改 EW

 注文していたブツが届く。
 カトキハジメのデザインしたXXXG-01H2 ガンダムヘビーアームズ改 EW版である。
 TV版の大河原デザインをさらにこじらせ、絶対に1分以内に弾切れを起こすだろうという重装備。
 これを設計したハワード博士は何を考えていたのだろうか?
 P1000732.jpg
 P1000733.jpg
 P1000734.jpg

 まあ、これも当分は押入れ行きで、先にデスサイズヘル EW版を作らなければ。
 あと1ヶ月ほどで完成させなければならない。
 忙しいな。
 IMG00.jpg

関連記事

第1722回 月夜見

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

高田崇史 「QED ~flumen~月夜見」

 久々の「QED」シリーズは“flumen(流れ)”第4作ですね。
 まあ、「QED」は前々作の「伊勢の曙光」で完結しているので、前作「〜flumen〜 ホームズの真実」からはおまけのようなものです。
 これ以上、行く先々で殺人事件が起こってはたまったものではありません。(笑)
 伊勢の事件から約半年後。早くも新たな殺人事件に巻き込まれた桑原崇と棚旗奈々。
 このふたりの仲はいつになったら進行するのか?
              QED 月夜見

 やはり第1作の「百人一首の呪」が一番面白かったな。
 次いで「六歌仙の暗号」「ベイカー街の問題」と初期3作が印象に残っている。
 全5作くらいでまとめたほうが良かったのではないか?
 この巻の時代はまだ平成12年(西暦2000年)だぞ!
 まあ、色々と考察するものが多いのだろうが、19冊もつき合わされて、仲が進まないふたりはしんどかっただろう。(笑)

関連記事

第1721回 掟上今日子の旅行記

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

西尾維新 忘却探偵シリーズ8「掟上今日子の旅行記」
        Voyage de Kyoko okitegami


 初の海外編である。
 なぜかフランスはパリで偶然、今日子さんと遭遇した隠館厄介。
 何度目かの探偵助手を務めることになるが、やることは今日子さんを眠らせないことである。
 目標は連続100時間覚醒!
 破格の依頼料に“1日で解決できる事件だけ受ける”というモットーを放棄した今日子さんは、厄介と出会ったとき、すでに30時間起きっぱなしだった。

 今日子さん、パスポート持ってないんですか?(笑)
 というか、いきなり計画が破綻しましたが。
 厄介さん、1日目の夜はどうやって今日子さんを眠らせなかったのですか?

 2日目、いよいよ黒幕の矍鑠伯爵(かくしゃくはくしゃく)登場。(読めなかった・・・)
 今日子さんが考案した「エッフェル塔を盗む方法」とは?
               掟上今日子の旅行記

 なんか旅行記3日目英国編の方が面白そうなんですが、これが読者の目に触れることはないんだろうなあ。
 謎に包まれた今日子さんの空白の時代。流暢なフランス語を話し、世界各国の言語に通じる今日子さんは、世界中を旅していたようです。
 次回作は「掟上今日子の裏表紙」ですね。

 掟上今日子の旅行記 しおり表
 掟上今日子の旅行記 しおり裏
 掟上今日子の旅行記 店頭おまけ

関連記事

第1720回 屋形越え編 開幕

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

迫 稔雄 「嘘喰い」第44巻

 お屋形様・切間創一vs嘘喰い・班目獏。
 「賭郎」のトップの座を争う勝負「屋形越え」が始まろうとするが、その勝負方法を決める立会人に誰がへ立つのか?
 101人いる立会人から、ただひとりだけ選出される“お屋形様付き立会人”。
 その座を争う方法は「ハンカチ集め」。
 参加者は9名。
 零號立会人 夜行 妃古壱
 壱號立会人 能輪 美年
 弐號立会人 門倉 雄大
 肆號立会人 間紙 ボロ
 陸號立会人 能輪 紫音
 七號立会人 亜面 真琴
 拾號立会人 三鷹 花(元警視庁密葬課)
 拾壱號立会人 銅寺 晴明
 弐拾八號立会人 弥鱈 悠助
 弐拾九號立会人 真鍋 匠(元警視庁密葬課の長)
 
 各自の名の入ったハンカチを奪い、または譲り受け、失った者は即、敗北である。
 時間内に所持する枚数が最も多いものが勝者だ。
                  嘘喰い41
 さて勝ち残った立会人は?
 ドキドキです!
  

関連記事

第1719回 水族館の殺人

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

青崎有吾 「水族館の殺人」 The Yellow Mop Mystery

 6月末の事件から約1ヶ月、風ケ丘高校は夏休みに突入していた。
 袴田柚乃たち女子卓球部がご近所の高校と4校合同練習を行っていた日、新聞部部長・向坂香織たち3名は夏休み号外校内新聞の取材のため、横浜市内の水族館を訪れた。
 許可を得て水族館の裏方の業務状況を撮影したり、ボイスレコーダーを回しっぱなしにしてインタビューしたりして館長に案内を受けるさなか、レモンサメの展示水槽に首から血を流して落下してきた飼育員の男。
 最後に目撃されたのは午前9時50分。
 落下してきてレモンサメに上半身を食いちぎられたのは午前10時7分。
 上部のキャットウォークには大量の血痕と凶器の包丁と犯人の足跡。
 新聞部の写した大量の時刻付デジカメ写真とボイスレコーダー、出入り口には監視カメラが有り、犯行可能なのはこの棟のバックヤードにいた飼育員たちと事務員たち11名のみと判断された。
 警察は簡単な事件だ取り調べにかかるが、各自の証言をもとに突き合わせていくと、誰も犯行が不可能な状況だった。
 前回、裏染天馬と向坂香織に事件を引っ掻き回された仙堂警部は、それでも事件の早期解決のため、天馬と引っ張り出そうとする。
                 水族館の殺人

 さて、ぐーたらダメ人間の裏染天馬は部室兼(無許可の)住居の壊れたエアコン修理と引き換えに事件に臨みますが、次々と現れる証言と物証に、その推理も2転3転4転します。
 「読者への挑戦」を挟んで、分刻みで不在証明(アリバイ)崩しを展開する天馬。
 11人の容疑者から1人の犯人を炙り出せるのか。

 ヒッターが最初に疑った人物は、作者のミスリードだったようで、直ぐに容疑者から外れました。
 次に犯人ではないかと疑った人物も、この論理的展開で終盤4人の中から外されました。
 自分の推理力の無さにガックリです。(笑)

 第2作ということで裏染天馬という人物が少し掘り下げられました。
 緋天学園高等部の女子卓球部のエース。関東に敵無しと言われる女王・忍切蝶子とは如何なる因縁があるのか。
 兄が学年トップの成績を誇るアニメオタクのダメ人間なら、緋天学園中等部3年の妹・鏡華も変わり者のようです。 
 そして天馬の幼馴染・向坂香織が袴田柚乃に、これ以上踏み込むなと言った、天馬の家庭の事情とは。
 なんか、天馬くんの部屋がハーレムっぽくなってないか?
 
 短編集「風ヶ丘五十円玉祭りの謎」と、長編第3作「図書館の殺人」が、まだ文庫化されてないんだよな~
 読みたいんだが、ここは文庫化を待とう。

関連記事

第1718回 リバウ

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

RE/100 1/100 AMX-107R リバウ

 分離可変モビルスーツとして、押さえておきたいひと品ですね。
 いちおうニュータイプ専用機なので、一部にサイコフレームを搭載。
 RE-BAW000.jpg
 RE-BAW001.jpg

 ただし分離後の形状がかっこ悪い。(笑)
 フル・フロンタルさん、シナンジュ奪取が失敗していたら、これに乗る羽目になったんでしょうね。
 RE-BAW002.jpg

 押入れの肥やしに買うか検討中。

関連記事

第1717回 コミックの実写化

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

コミックの実写化

 「破裏拳ポリマー」が実写化されると聞いて、え!?と思って調べたが、まだPVらしきものは出来ていないな。
 OVA版の方を完結させてくれよ。再リメイクでもいいから。
          破李拳ポリマー

 これはPVを見る限り、観てみたいのか、観たくないのか微妙なものだな。
 実写版「鋼の錬金術師」
 
 たった2時間であの長編作品のどこまでを作る気なのだろうか?

 こちらはなんかどこかで見たようなシーンばかりなので、期待感がまったく無い。
 CG臭がぷんぷんする。
 「Ghost in the Shell」
 

 2017年に実写化されるもので、全く期待しない作品。
 「3月のライオン」
 「ジョジョの奇妙な冒険 第4部」
 「銀魂」
 「咲-Saki- 」(これもかい!)
 「ハルチカ 」
 「ReLIFE」
 「無限の住人 」(やめてくれい!)
 「東京喰種(トーキョーグール) 」
 「亜人」
 「氷菓」

 日本映画界にはオリジナルを作ろうという気力はないのか?

関連記事

第1716回 珈琲店タレーランの事件簿 5

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

岡崎琢磨「珈琲店タレーランの事件簿 5」この鴛鴦茶がおいしくなりますように

 アオヤマが純喫茶「タレーラン」で理想のコーヒーに出会ってから2年が経った頃。
 アオヤマは11年ぶりに、中学生のころの初恋の女性に再会する。
 だが、8歳年上だった彼女には暗い翳りが・・・

 『源氏物語』をベースに語られる6つの謎。
 プロローグ 大きな川の流れる風景
 第一章 少女のショートカットはなぜ魅力的だったのか
 第二章 猿が辻にて濡れる袖
 第三章 ワールド・コーヒー・ツアーズ・エンド
 第四章 コーヒードール・レゾンデートルへ
 第五章 大長編は幕切れの地へ
 第六章 嵐の夜に浮かぶ舟
 エピローグ この鴛鴦茶がおいしくなりますように

 今回のテーマは「不倫」ですねえ。ヒッターは『源氏物語』を読んだことがない非国民です。(笑)
 鴛鴦(おしどり)って繁殖期ごとにパートナーを変えてるんですか?
 まあ、種の繁栄としては遺伝子をいろいろミキシングしたほうが有利ですよね。
 新しいマスコットになるかと思われた《垂井蘭》ちゃんは可哀想なことに...
 前作よりは楽しめました。
 作者も手馴れてきたのかな?
            喫茶店タレーランの事件簿5

 特別収録「このアップルパイはおいしくないね」を併録。

関連記事

第1715回 アオイホノオ 16巻

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

島本和彦 「アオイホノオ」 16巻

 ついに漫画家デビューを果たした炎モユル。
 しかし、周りの反応は?

 ああ、懐かしいな、高橋留美子「戦国生徒会」が載っていたのか。
 墓まで持っていく秘密を描いちゃっていいんですか!? 島本先生(笑)

 ずっと思っていたけど、島本和彦さんは新人マンガ家としては恵まれていると思ってたんだが、大学生デビューで週刊連載までやっていたとは、当時は知らなかった。
 アシスタント経験もなく、カラー絵など描いたこともなく、雁屋哲先生の原作がつくとは、少年サンデー編集部は太っ腹なのかリスク管理ができてないのか、無謀な企画だと思うんだが。(笑)
 まあ、このタッグが後に「美味しんぼ」に繋がったというのは何かで読んだな。
            アオイホノオ16

 「戦闘メカ ザブングル」はやっぱり良いよね。
 小樽のラーメンを食いに行きたいです。

関連記事

第1714回 大宇宙を継ぐ者 宇宙ハンザ(12)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

ペリー・ローダン

Nr.1051~1054
 526巻「黒い炎の幻影」
 Die schwarze Flamme/Finale auf Chircool
 527巻「メンタル嵐」
 Metamorphose der Gläsernen/Der mentale Sturm
 ローダン526 ローダン527

 200年間、ヴァルンハーゲル・ギンスト宙域からクランドホル公国へ《スプーディ》を運び続けてきた宇宙船《ソル》は、最後の仕事をしようとしていた。
 ヴォイクオスト銀河(der Galaxie Vayquost)を離れ、惑星テラのある故郷銀河へ戻る時が来たのだ。
 船内の暦は西暦4012年2月10日を示している。
 人類への土産として《スプーディ》を持ち帰ろうとしたアトランは、ヴァルンハーゲル・ギンスト宙域の《スプーディ・フィールド(das Spoodie-Feld )》の消失と、未知の宇宙船を発見する。
 全長500mの鳥型宇宙船に曳航されている全長13kmのアステロイド《スプーディの燃えがら(Spoodie-Schlacke)》。
 偵察に趣いたアトランたちは自動防衛装置を迎えられ、アトランはわざとパラライザーに撃たれて施設内へ運ばれる。
 アトランが遭遇したひとりの女性ヒューマノイド。ゲジール(Gesil)と名乗る女は何者なのか。
 アトランは孤独な雰囲気をまとう彼女を銀河系へ伴おうとさそう。
 Nr2051.jpg

 《燃えがら》ではクラン人の《スプーディ》採取部隊との接触もあった。
 再びクランドホル公国へは戻れないのと、ベッチデ人の惑星キルクールの状況確認のため、乗船したクラン人たちはそこで降ろす事にする。
 キルクールでは移植された《スプーディ》により知性を高めたベッチデ人の、《スプーディ》の奪い合いが起きていた。
 そこにもう存在しないのではと思われていた《ソル》が到着した。
 《スプーディ》多重保持者の反逆者は《ソル》の簒奪を目論むが、アトランにも400年前のミュータント部隊員、“猫男(Der Katzer)”プジョ・ブレイスコルの子孫ジョルグの超能力が味方する。

 ほぼ惑星生活に順応していたソラナーの子孫ベッチデ人(Die Betschiden)と、共通の《痣》を持つバーロ人(Die Buhrlos)。
 だが、そのガラス状の《痣》は全身に広がっており、宇宙服を着けずに宇宙空間で活動できた。逆に一定期間を真空内で過ごさないと不調を起こし、死んでしまう。
 そして《燃えがら》から最後の《スプーディ》を積み込んだ今、300人ほどのバーロ人はその生きる意欲を失ってしまった。
 だが宇宙の一角から届く謎の放射。その方向を一心に見つめるバーロ人たちの同期現象は「オーラ現象(die Phänomen-Aura)」と名付けられた。
 「オーラ現象」によって正気を失っていく《ソル》乗員たち。影響を受けないのはアトランと《痣》を持つバーロ人、ベッチデ人のみ。艦載ポジトロニクス《セネカ》の生体プラズマ部分も影響を受けだす。
 Nr2053.jpg


 Nr.907 Das Weltraumbaby(日本版454巻「宇宙の子供たち」)で初登場した自然ミュータントのコラン・ハン・バーロ。
 バーロ人たちのこの結末は、当初から練られていたものなのだろうか。そうだとするとネタの回収に146冊(ドイツ版)かかってますねえ。
 しかもバーロ人の物語は本編だけではなくアトラン・ヘフトや惑星シリーズのほうでもやっていたようです。
 ATH001.jpg PR-TB-228.jpg

 527巻後半からはローダン・サイドに戻ります。

関連記事

第1713回 バーナード嬢曰く。 3巻

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」3巻 Miss Bernard said.

 注文していた「竜との舞踏 下」と一緒に3巻が届く。「竜との舞踏 中」も読まなければならないなぁ。

 人生を変えた1冊というのはありますね。ヒッターにとっては中学生の時に読んだアレですが、タイトルは秘密です。(笑)
 山田風太郎「人生臨終図鑑」、長谷敏司「あなたのための物語」は読んでみたいな。メモしておこう。
 ネタバレ「オラウータ・・・」は笑いました。ヒッターはそれが何か知っています。
 
 コニー・ウィリス「犬は勘定に入れません」の前に読むべき本があったとは!
 「ゼンデギ」はたしかにイーガンっぽさが足りなかったな。
 手塚治虫「火の鳥」。あああ、まだ買ったやつ、全部読んでねえ! 何篇がベストか決められない!!
 吉村昭「熊嵐」って、矢口高雄「野性伝説」に出てきた話だったか?
                バーナード嬢曰く。3
 
 いやいや、3巻も為になる話が結構あったな。
 4巻を楽しみにしています。

関連記事

第1712回 新約 とある魔術の禁書目録 17巻 

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

新約 とある魔術の禁書目録 17巻

 総勢100名を超える「上里勢力」を守るため、自らに《理想送り(ワールドリジェクター)》を叩き込んで消えた上里翔流。
 彼を取り戻すために上条当麻の首を狙う旧「上里勢力」と、ただひとり、上条当麻と行動するUFO少女・烏丸府蘭。
 魔術に詳しい海賊少女・豊山琉華を説き伏せた結果、こちらとあちらに共通する品物をコアにトンネルをこじ開けるしかないと結論する。
 その品物とは御坂美琴が保存しているオリジナルの《対魔術式駆動鎧(A.A.A.)》のパーツ。
 一方、荒廃した学園都市復興のため、「秩序回復の四十八時間」に突入した災害復旧委員会所属《営巣部隊(ユースフルスパイダー)》が動き出す。
 三つ巴の戦いの中、《A.A.A.》に仕掛けられたアレイスターの《呪詛》に倒れる美琴。
 そして上里翔流はとばされた《理想》の世界で、《魔神》たちの本気の戦いを見せつけられていた。
            新約とある魔術の禁書目録17

 上条当麻くんはそのうち公然猥褻、婦女暴行で逮捕されそうです。
 幽霊でも和服のときは履いてないんですか? 振り返ったヘリのパイロットが残念そうでした。(笑)
 本巻で《理想送り(ワールドリジェクター)》篇は終わりのようです。
 次々と判明した事実関係。アレイスターを見限った土御門元春の行動によって、上条当麻の生活はいよいよ破綻しそうですね~
 やはり無印と同じくらいで20巻ちょいで締め括りをつけるのだろうか。
 魔術の影響を受け始めた御坂美琴も、今後の動きが不明確ですね。

関連記事

第1711回 星群艦隊

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

アン・レッキー「星群艦隊」 Ancillary Mercy

 「Imperial Radch Trilogy」の第三部完結編。

 前巻の最後でついに自分の正体を明かしたブレク。
 彼女は〈属躰(アンシラリー)〉であり、2千年前に建造され20年前に破壊された兵員母艦〈トーレンの正義〉の最後の1体なのだ。
 少なくとも2派に分裂した皇帝アナーンダ・ミアナーイのどちらにも加担せず、アソエク星系防衛艦隊司令官として行動するが、この星系には問題があった。
 いくつかの転移ゲートが二派の内乱で破壊されたが、その先は袋小路で何も無いとされていたゴースト・ゲートから異星人プレスジャーの艦が出現したのだ。
 人類の宿敵とはいちおう休戦条約が結ばれているが、彼らの出現は何を意味するのか。
 3千年を閲した古艦〈スフェーン〉はゴースト・ゲートの向こうで何をしていたのか。
               星群艦隊

 なかなか姿を現さない異星人プレスジャーをもっと掘り下げて欲しかったですねえ。
 人類技術を遥かに上回り、滅ぼそうとするなら爽快なやり方で滅ぼすだろうと言われる異星人のメンタリティには興味があります。(爽快なやり方ってなんじゃい)
 宇宙のあらゆる物質を1.11mだけ貫通できる《プレスジャーの銃》を人類に渡したりして、何をさせようとしていたのでしょうか。

 ブレクの物語はこの三部作で終わり、次回作は同じ世界感をもつ作品のようです。
 ラドチ帝国がどうなるのかも気になりますねえ。

 外伝「主の命に我従はん」SHE COMMAND ME AND I OBEY を併録。

関連記事

第1710回 憎悪のパレード

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

石田衣良 「憎悪のパレード 池袋ウエストゲートパークⅪ」

 久々のIWGPですね。
 マコトもキングも20代後半でもヤンチャなままです。

 北口スモークタワー
 ギャンブラーズ・ゴールド
 西池袋ノマドトラップ
 憎悪のパレード
            
 の4篇を収録。
           憎悪のパレード
 
 ムカつく奴らを合法、非合法な手段で退治する彼らに、ヒッターは拍手喝采です。
 この巻の後が出てないんだよなあ。
 また首を長くして待つしかない。

関連記事

第1709回 バーナード嬢曰く。 2巻

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」2巻 Miss Bernard said.

 読書欲が高まる“名著礼賛ギャグ”
 書店で探したら2巻はあるが3巻が見当たらない。
 仕方なくAmazonに注文して到着を待つ。

 アニメ1話の冒頭は、2巻の第1話からだったのか。
 ショートアニメだからかなり話を端折っているのが解った。原作を買ってよかった。

 シャーロキアンのスミカ嬢のホームズへのこだわりも深いですねえ。ちくま文庫版はよみたくないです。(笑)
 カミュの「異邦人」って読んだことがなかったが、あんな話だったのか! 
 蘇武健一「六枚のとんかつ」は読んだのだが、収録されている『「ジョン・ディクスン・カーを読んだ男」を読んだ男』の内容を思い出せない。非常に気になる。
 グレッグ・イーガン「万物理論」をわかりやすく説明するのは無理だろう。(笑)
                バーナード嬢曰く。2
 3巻よ、早く届け。

関連記事

第1708回 王女&女帝

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION” 王女&女帝【美の競艶】

 プレミアム・バンダイの罠
 王女&女帝

 このシリーズの造形は非常にそそるものがある。
 ボア・ハンコック様とピピ王女の2体セットですね。
 思わず捲ってみたくなります。
 女帝
 王女

 家族には内緒で買うしかないか?
 

関連記事

第1707回 体育館の殺人

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

青崎有吾 「体育館の殺人」 The Black Umbrella Mystery

 神奈川県の進学校、風ケ丘高校の旧体育館で放課後におきた高校生殺人事件。
 胸をナイフで刺されていた放送部部長・朝島友樹が発見された時、この体育館は「ある意味」で密室状態だった。
 朝島が最後に目撃されたのは午後3時3分。死体が発見されたのは午後3時15分。
 複数の生徒がこの旧体育館付近にいたが、証言を突き合わせていくと犯行が可能なのはたった一人、女子卓球部部長・佐川奈緒だけだった。
 警察に最有力容疑者だと断定された佐川奈緒を、ただひとり信頼する後輩・袴田柚乃は、生徒会副会長・八橋千鶴にある人物を紹介される。
 
 なぜか風ケ丘高校の文化部部室の一室「開かずの部室」に住み着いている高校2年生・裏染天馬。
 部室一面に貼られたアニメポスター。本棚には声優専門誌や二次元ものの円盤や女の子のフィギュア。
 100点満点の9科目テストで900点を取る秀才で、鎖骨が浮き出るほどの痩せぎすの身体に、やる気のなさそうな二重まぶた。
 事件があった時間には新聞部部長と「装甲騎兵ボトムズ」談義をしていたアニメオタクは、容疑者・佐川奈緒の無実を証明できるのか。
               体育館の殺人

 というのが前半部ですね。
 え?無罪証明までが10万円で、事件解決までは5万円追加ですか?
 「まどマギ」の原画集を買うんですか? 追加で「センコロール」と「イヴの時間」も揃えるんですか?

 さて本書のプロローグではある人物が、殺された朝島くんにある依頼をして完全犯罪を目論んでいるシーンがあります。
 第4章終了時に「読者への挑戦」があります。
 この時点でヒッターが推理した犯人はハズレてました。(笑)
 後半にもアニメネタ、コミックネタが散在していますが、あくまでダメ人間・裏染天馬による論理的推理が展開されます。
 シリーズ化されているようので集めてみよう。

関連記事

第1706回 森山塔選集2

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

山本直樹 「森山塔選集2」 

 買おう買おうと思いながら1年以上経ってしまったが、ようやく購入した。
 これで復刻版は揃ったな。

 収録作品
 ・私はピアノ semiconcert version(「姦のメロディ」改題)
 ・私はピアノ upright version(「私はピアノ」改題)
 ・さまよえる魂
 ・明日なき暴走
 ・転校生
 ・体育館物語
 ・大密林のおかず/デマコーヴァ(第一章~第三章)
 ・夏の思ひ出
 ・恐怖の便所キノコ
 ・みんな夢の中(「夢がたり」改題)
 ・海辺の情景
 ・薬じかけのオレンジ
 ・はのないうさぎのくち
 ・僕の地下室へおいで
 ・インタビュー&作品解説

                 森山塔全集2

 1984~1985年発表の作品群ですが、絵の粗さはともかく現在の作品にもこのころの画風が残っていますね。
 次は「RED」に挑戦してみようか。

関連記事

第1705回 バーナード嬢曰く。 1巻

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」1巻 Miss Bernard said.

 とりあえず1巻を買ってくる。
 思った以上にドツボにハマった。
 まさしくヒッターのストライクゾーン漫画である。

 名言が多いですねえ。
 ・恋愛とは戦争のようなものだ。始めるのは簡単だが、やめるのは困難である。(メンケン)
 ・キスをする時、目を閉じない女は信用するな。(H.J.ブラウン)
 ・真実の愛とは幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするが、それを見た人はほとんどいない。(ラ・ロシュフコー)
 ・飢えた犬はしか信じない。(チェーホフ)
 ・万人向けの書物は、常に異臭を放つ書物である。(ニーチェ)
 などなど。

 第2話から神林しおり嬢が出てきてからSFウンチク漫画へと変貌していきます。(笑)
 第6話のグレッグ・イーガン論には頷けるものがあります。
 あの難解なハードSFは、イーガン本人もよくわからずに書いているのではないか?
 だから読者にもよくわからない話が多いんだ。

 ハードSFを読む上で求められるのは、“難しい概念を理解できる知識を持っているか”ではない。
 ”よくわからないままでも、物語の音質を損なわず、作品自体を理解する事が可能な教養のラインを、感覚で見極められるかどうか”だ。

 至言ですね。施川先生。ヒッターは感服しました。
 グレッグ・イーガンに関してはヒッターはなんとか合格ラインです。

 「フェルマーの最終定理」については当日記の「第1120回 フェルマーの最終定理 」で取り上げたが、これを読んで数学を勉強しようとする学生は、確かにいないな。(笑)
 理解できませんよね~
            バーナード嬢曰く。

 これは2巻以降も買わなくてはなるまい。

関連記事

第1704回 クロニスタ

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

柴田勝家「クロニスタ 戦争人類学者」

 第1章「太陽に覆われた民」は『伊藤計劃トリビュート』に収録された短編「南十字星(クルス・デル・スール)」ですね。
 (日記の第1322回「伊藤計劃トリビュート」参照)
 1冊分書いてくれと願っていたら、書いてくれました。(笑)

 世界が「共和制アメリカ」と「大西洋世界」に二分され、単一国家という概念が消え去ろうという時代。 
 だが、民族という概念までは消え去ってはいなかった。
 脳にナノマシンによる可塑神経網(プラスティック・ニューロン)を移植し、同じ文化、同じ言語、同じ価値観、同じ認識を得る者達と、それを拒否し、自由に生きたいと望む者達。

 パーソナル・データを人類という種の巨大な海にアップデートし、「共有された自己」に絶えずフィードバックすることで平準化した集合自我とい総体を得て、自己相(I-Pha)という補色調和により個人の差異を引き出して他者との区別を持つ。
 これが究極の相互理解であり、紛争は起こらなくなるのだろうか?
 それは統合主義、同化政策である。
 軍属の文化技官(クロニスタ)である静馬(シズマ)・サイモンは人理部隊所属の指揮官。
 部隊の任務は自由に生きる難民達を社会という枠組の内側に組み入れること。戦争のためにあらゆる民族を研究し、異文化、異なる社会形態を人類学からの見地から対象化し、侵略と統治に役立てること。

 「共有された自己」は自分自身への殺意すら許さず、30億人に平均化された自己相(I-Pha)は殺人の痛みすらイコライズしてしまう。

 第二章 湖上の十字軍(クルセイダー)
 第三章 荒野(パラモ)の狼
 第四章 南十字星(チャカナ)、白いままに
               クロニスタ

 ギミックとしては「攻殻機動隊」に登場する電脳デバイスの進化系のようなものと、「Psycho-Pass」のシビュラ・システムの拡大版めいたものが根底にあり、人が人で有り続けるには、他者との同一化はやっちゃあいけないということですね。
 草薙素子さんは人形遣いと同化・拡散・再統合していましたが。(笑)
 ネアンデルタール人が現生人類に滅ぼされなかったら、どのような社会を作っていたのだろうか。

関連記事

第1703回 社畜! 修羅コーサク

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

江戸パイン 「社畜! 修羅コーサク」

 先日「会長 島耕作」の7巻を購入したのだが、中にこんなものが。
 「社畜! 修羅コーサク」!!!
           社畜!修羅コーサク

 えっ? 1巻が出ているんですか。
 試し読みを読む限り、面白そうなので買ってみようかなと考えたりする。

 本編の方では「釣りバカ日誌」のグータラ社員浜崎伝助が登場。
 ちょっとかっこよすぎじゃない?
           会長島耕作7

 島耕作は何処まで行くのであろうか。

関連記事

第1702回 天冥の標(13)

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

小川一水 「天冥の標Ⅸ ヒトであるヒトとないヒトと PART2」 

            天冥の標 Ⅸ-2

 前方には《カルミアン》の母星を攻撃する複数の強大な星間航行種族の戦闘領域。
 後方からは太陽系から300年かけて追ってきた《救世群(プラクティス)》殲滅艦隊。
 植民地メニー・メニー・シープでは《ドロテア・ワット》からの電力供給を絶たれ、寒冷化が進んでいた。
 いま、すべての事情を知った人々は持てる力を結集しなければならない。

 かつて《救世群(プラクティス)》に対抗する六つの勢力があった。
 《連絡医師団(リエゾン・ドクター)》
 《宇宙軍(リカバラー)》
 《恋人(プロスティチュート)》
 《亡霊(ダダー)》
 《石工(メイスン)》
 《議会(スカウト)》 


 第1巻で語られたことが、この巻で回収されましたね。
 いや~長かった。(笑)

 最終巻となる第10部は何冊になるかわからないが、2018年刊行のようです。
 いやはやあと2年も待たされるとは、罪作りな小川さんです。
 この間に未読の作品を読んでいこう。

             天冥の標 X

関連記事

第1701回 風水師

Posted by ヒッター7777 on   0 comments   0 trackback

FFXI 風水師

 10月はFFXIの風水師上げに集中。
 10月2日の時点でレベル51だったが、10月中にレベル99まで上げ、メリポ全振り、キャパポ25まで振ることができた。
 ずっとソロ上げでやっていたのでパーティスキルは0に近い。(笑)

 IL119装備用の素材の在庫は結構あったのだが、それなりに散財したので、また稼がなければならないな。

 ジオアタイア
 ジオ装備

 バグアアタイア
 バグア装備

 アジムスアタイア
 アジムス装備

関連記事